段染め | 手仕事ファン

手仕事ファン

  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • CATEGORY
    • こぎん刺し
      • 生成り
      • 段染め
      • 赤系
      • 茶系
      • 青系
      • むらさき系
      • 緑系
      • 黄色系
      • 薄い色
      • 制作キット
      • 濃い色
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記
  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • CATEGORY
    • こぎん刺し
      • 生成り
      • 段染め
      • 赤系
      • 茶系
      • 青系
      • むらさき系
      • 緑系
      • 黄色系
      • 薄い色
      • 制作キット
      • 濃い色
  • CONTACT

手仕事ファン

  • Home
  • こぎん刺し
  • 段染め
  • こぎん刺し糸 だいだい色濃淡の段染め・綿糸8本撚り★5カセ以上で送料無料!!

    ¥350

    「こぎん刺し」で使用するための専用刺し糸です。 1カセ:約40メートル(約10グラム) 1カセ=350円 5カセ以上で送料無料! 再版のリクエストをいただき、 久々に「だいだい色濃淡」の段染めを染め直しました((^^)) めずらしく爽やか系ですが、 ほどほどのコントラストで仕上がりましたので、 明るい感じの作品に仕上がると思います((^^)) 「段染め」とは2色以上の色で部分染めしたもので、刺すと自然な色の変化が楽しめるもので、 私は単色より段染めの糸の方をよく使います。同じ調合でも毎回微妙に感じが変わるので、ちょっと気を使いますが(^^ゞ 染めは、肌に触れても安心なエコ染料で染めていますので、市販の刺繍糸のような均質な鮮やかすぎる染め上がりではありません。一見、そのやわらかな染め具合やおだやかな色むらが気にかかるかもしれません。 でも、 この少しにぶい色合いは日本の伝統色そのものであり、少しある染ムラも伝統のこぎん刺しにふさわしい手仕事感あふれる作品に仕上てくれるものです。 ムラ感のない市販の糸では表現できない素朴でやさしい作品に仕上がります。 素朴さ、やさしさ、たのしさを併せ持つ作品に仕上がること間違いなしです! ●商品内容詳細:こぎん刺し糸 段染め・綿糸 8本撚り、 1カセは約40メートル(約10グラム) 1カセ=350円 ★★★5カセ以上は送料無料!★★★ ●お使いのPC環境(スマホ環境)により実際の色と異なる場合があります。予めご了承ください。 ★★★ご希望色を自由に選んでご購入いただけます★★★ バラ売りにも対応いたします。お問い合わせください。 5個未満だと送料別でお願いしています。 5個以上送料無料です。 #こぎん刺し

  • こぎん刺し糸 よもぎと紺の段染め・綿糸8本撚り★5カセ以上で送料無料!!

    ¥350

    「こぎん刺し」で使用するための専用刺し糸です。 1カセ:約40メートル(約10グラム) 1カセ=350円 5カセ以上で送料無料! 久々に「よもぎ色と紺」の段染めを染め直しました((^^)) 前回より少し浅い色味ですが、 ほどほどのコントラストで仕上がりましたので、 使い勝手は良いのではないでしょうか(^^ゞ 「段染め」とは2色以上の色で部分染めしたもので、刺すと自然な色の変化が楽しめるもので、 私は単色より段染めの糸の方をよく使います。同じ調合でも毎回微妙に感じが変わるので、ちょっと気を使いますが(^^ゞ 染めは、肌に触れても安心なエコ染料で染めていますので、市販の刺繍糸のような均質な鮮やかすぎる染め上がりではありません。一見、そのやわらかな染め具合やおだやかな色むらが気にかかるかもしれません。 でも、 この少しにぶい色合いは日本の伝統色そのものであり、少しある染ムラも伝統のこぎん刺しにふさわしい手仕事感あふれる作品に仕上てくれるものです。 ムラ感のない市販の糸では表現できない素朴でやさしい作品に仕上がります。 素朴さ、やさしさ、たのしさを併せ持つ作品に仕上がること間違いなしです! ●商品内容詳細:こぎん刺し糸 段染め・綿糸 8本撚り、 1カセは約40メートル(約10グラム) 1カセ=350円 ★★★5カセ以上は送料無料!★★★ ●お使いのPC環境(スマホ環境)により実際の色と異なる場合があります。予めご了承ください。 ★★★ご希望色を自由に選んでご購入いただけます★★★ バラ売りにも対応いたします。お問い合わせください。 5個未満だと送料別でお願いしています。 5個以上送料無料です。 #こぎん刺し

  • こぎん刺し糸 赤とピンクの段染め・綿糸8本撚り★5カセ以上で送料無料!!

    ¥350

    「こぎん刺し」で使用するための専用刺し糸です。 1カセ:約40メートル(約10グラム) 1カセ=350円 5カセ以上で送料無料! 久々に「赤と桃色」の段染めを染め直しました((^^)) 糸のカセの写真で見ると、あまり使い勝手良さそうに見えませんが、 実際に刺してみると、けっこう可愛く仕上がります((^^)) 以前つくったコースターの画像を載せておきます。 「段染め」とは2色以上の色で部分染めしたもので、刺すと自然な色の変化が楽しめるもので、 私は単色より段染めの糸の方をよく使います。同じ調合でも毎回微妙に感じが変わるので、ちょっと気を使いますが(^^ゞ 染めは、肌に触れても安心なエコ染料で染めていますので、市販の刺繍糸のような均質な鮮やかすぎる染め上がりではありません。一見、そのやわらかな染め具合やおだやかな色むらが気にかかるかもしれません。 でも、 この少しにぶい色合いは日本の伝統色そのものであり、少しある染ムラも伝統のこぎん刺しにふさわしい手仕事感あふれる作品に仕上てくれるものです。 ムラ感のない市販の糸では表現できない素朴でやさしい作品に仕上がります。 素朴さ、やさしさ、たのしさを併せ持つ作品に仕上がること間違いなしです! ●商品内容詳細:こぎん刺し糸 段染め・綿糸 8本撚り、 1カセは約40メートル(約10グラム) 1カセ=350円 ★★★5カセ以上は送料無料!★★★ ●お使いのPC環境(スマホ環境)により実際の色と異なる場合があります。予めご了承ください。 ★★★ご希望の色を自由に選んでご購入いただけます★★★ バラ売りにも対応いたします。 5個未満だと送料別でお願いしています。 5個以上送料無料です。 #こぎん刺し

  • こぎん刺し糸 灰青の段染め・綿糸8本撚り★5カセ以上で送料無料!!

    ¥350

    「こぎん刺し」で使用するための専用刺し糸です。 1カセ:約40メートル(約10グラム) 1カセ=350円 5カセ以上で送料無料! 久々に「灰青」濃淡の段染めを染め直しました((^^)) 使い勝手が良いように、前回よりコントラスト抑えました。 洗いこんだデニムの明部暗部のような爽やかな色合いです((^^)) 「段染め」とは2色以上の色で部分染めしたもので、刺すと自然な色の変化が楽しめるもので、 私は単色より段染めの糸の方をよく使います。同じ調合でも毎回微妙に感じが変わるので、ちょっと気を使いますが(^^ゞ 染めは、肌に触れても安心なエコ染料で染めていますので、市販の刺繍糸のような均質な鮮やかすぎる染め上がりではありません。一見、そのやわらかな染め具合やおだやかな色むらが気にかかるかもしれません。 でも、 この少しにぶい色合いは日本の伝統色そのものであり、少しある染ムラも伝統のこぎん刺しにふさわしい手仕事感あふれる作品に仕上てくれるものです。 ムラ感のない市販の糸では表現できない素朴でやさしい作品に仕上がります。 素朴さ、やさしさ、たのしさを併せ持つ作品に仕上がること間違いなしです! ●商品内容詳細:こぎん刺し糸 段染め・綿糸 8本撚り、 1カセは約40メートル(約10グラム) 1カセ=350円 ★★★5カセ以上は送料無料!★★★ ●お使いのPC環境(スマホ環境)により実際の色と異なる場合があります。予めご了承ください。 ★★★ご希望の色を自由に選んでご購入いただけます★★★ バラ売りにも対応いたします。 5個未満だと送料別でお願いしています。 5個以上送料無料です。 #こぎん刺し

  • こぎん刺し 糸 藤色の濃淡の段染め・綿糸8本撚り★5カセ以上で送料無料!!

    ¥350

    「こぎん刺し」で使用するための専用刺し糸です。 1カセ:約40メートル(約10グラム) 藤色の濃淡の段染めです。 以前、出していた「ラベンダーの段染め」を少し濃くしてみました。 藤の花や、あじさい、あやめといった、この季節の植物にインスパイアされた色味です、って言いますか、リクエストいただいたのですが(^^ゞ こちらの色も一期一会なので、お見逃しなく~((^^)) 「段染め」とは2色以上の色で部分染めしたもので、刺すと自然な色の変化が楽しめるもので、 私は単色より段染めの糸の方をよく使います。同じ調合でも毎回微妙に感じが変わるので、ちょっと気を使いますが(^^ゞ 染めは、肌に触れても安心なエコ染料で染めていますので、市販の刺繍糸のような均質な鮮やかすぎる染め上がりではありません。一見、そのやわらかな染め具合やおだやかな色むらが気にかかるかもしれません。 でも、 この少しにぶい色合いは日本の伝統色そのものであり、少しある染ムラも伝統のこぎん刺しにふさわしい手仕事感あふれる作品に仕上てくれるものです。 ムラ感のない市販の糸では表現できない素朴でやさしい作品に仕上がります。 素朴さ、やさしさ、たのしさを併せ持つ作品に仕上がること間違いなしです! ●商品内容詳細:こぎん刺し糸 段染め・綿糸 8本撚り、 1カセは約40メートル(約10グラム) 1カセ=350円 ★★★5カセ以上は送料無料!★★★ ●お使いのPC環境(スマホ環境)により実際の色と異なる場合があります。予めご了承ください。 ★★★ご希望の色を自由に選んでご購入いただけます★★★ バラ売りにも対応いたします。 5個未満だと送料別でお願いしています。 5個以上送料無料です。 #こぎん刺し #こぎん刺し糸 #こぎん #こぎん糸

  • こぎん刺し 糸 パステルブルーと純白の段染め・綿糸8本撚り★5カセ以上で送料無料!!

    ¥350

    「こぎん刺し」で使用するための専用刺し糸です。 純白をベースにパステルブルーの段染めを染めてみました! 純白ベースの色糸は初めてですが、いかがでしょうか? 今回は段染めにしましたが、 パステルブルー単色も染めようかと計画中です! 春らしくさわやかで、フレッシュな色に染まりました! ぜひ、お試しください! 「段染め」とは2色以上の色で部分染めしたもので、刺すと自然な色の変化が楽しめるもので、 私は単色より段染めの糸の方をよく使います。同じ調合でも毎回微妙に感じが変わるので、ちょっと気を使いますが(^^ゞ 染めは、肌に触れても安心なエコ染料で染めていますので、市販の刺繍糸のような均質な鮮やかすぎる染め上がりではありません。一見、そのやわらかな染め具合やおだやかな色むらが気にかかるかもしれません。 でも、 この少しにぶい色合いは日本の伝統色そのものであり、少しある染ムラも伝統のこぎん刺しにふさわしい手仕事感あふれる作品に仕上てくれるものです。 ムラ感のない市販の糸では表現できない素朴でやさしい作品に仕上がります。 素朴さ、やさしさ、たのしさを併せ持つ作品に仕上がること間違いなしです! ●商品内容詳細:こぎん刺し糸 段染め・綿糸 8本撚り、 1カセは約40メートル(約10グラム) 1カセ=350円 ★★★5カセ以上は送料無料!★★★ ●お使いのPC環境(スマホ環境)により実際の色と異なる場合があります。予めご了承ください。 ★★★ご希望の色を自由に選んでご購入いただけます★★★ バラ売りにも対応いたします。 5個未満だと送料別でお願いしています。 5個以上送料無料です。 #こぎん刺し

  • こぎん刺し 糸 うす灰緑・灰緑・灰青の3段染め・綿糸8本撚り★5カセ以上で送料無料!!

    ¥350

    「こぎん刺し」で使用するための専用刺し糸です。 売り切れてしまいましたが、うす灰青・灰青・灰緑の3段染めが好評でしたので、 同じシリーズで灰緑ベースの3段染めを染めました! 今回もふたつの色を重ねずに染めましたので、 間の部分はうすい灰みどりになり、 結果、3色のグラデーションのような感じになりました! 同系色ですので、控えめなグラデーションですけれど。 和風な仕上がりですが、 濃い色と薄い色のコントラストはそこそこあります。 落ち着いただけの色でなく、元気な個性もあると思います((^^)) ぜひ、お試しください! 「段染め」とは2色以上の色で部分染めしたもので、刺すと自然な色の変化が楽しめるもので、 私は単色より段染めの糸の方をよく使います。同じ調合でも毎回微妙に感じが変わるので、ちょっと気を使いますが(^^ゞ 染めは、肌に触れても安心なエコ染料で染めていますので、市販の刺繍糸のような均質な鮮やかすぎる染め上がりではありません。一見、そのやわらかな染め具合やおだやかな色むらが気にかかるかもしれません。 でも、 この少しにぶい色合いは日本の伝統色そのものであり、少しある染ムラも伝統のこぎん刺しにふさわしい手仕事感あふれる作品に仕上てくれるものです。 ムラ感のない市販の糸では表現できない素朴でやさしい作品に仕上がります。 素朴さ、やさしさ、たのしさを併せ持つ作品に仕上がること間違いなしです! ●商品内容詳細:こぎん刺し糸 段染め・綿糸 8本撚り、 1カセは約40メートル(約10グラム) 1カセ=350円 ★★★5カセ以上は送料無料!★★★ ●お使いのPC環境(スマホ環境)により実際の色と異なる場合があります。予めご了承ください。 ★★★ご希望の色を自由に選んでご購入いただけます★★★ バラ売りにも対応いたします。 5個未満だと送料別でお願いしています。 5個以上送料無料です。 #こぎん刺し

  • こぎん刺し 糸 うす灰青とうす紫の段染め・綿糸8本撚り★5カセ以上で送料無料!!

    ¥350

    「こぎん刺し」で使用するための専用刺し糸です。 単色で人気のうす灰色と、うす紫の合わせ技で、 段染めを染めてみました。 淡い色味ですがけっこう渋系ですね。 さりげないワンポイとだったり、 逆に地刺し・地紋で使用してもよいかもしれません((^^)) 主張がうすい色合いは、案外使いやすく、 オールマイティーなものです。 ぜひ、お試しください! 「段染め」とは2色以上の色で部分染めしたもので、刺すと自然な色の変化が楽しめるもので、 私は単色より段染めの糸の方をよく使います。同じ調合でも毎回微妙に感じが変わるので、ちょっと気を使いますが(^^ゞ 染めは、肌に触れても安心なエコ染料で染めていますので、市販の刺繍糸のような均質な鮮やかすぎる染め上がりではありません。一見、そのやわらかな染め具合やおだやかな色むらが気にかかるかもしれません。 でも、 この少しにぶい色合いは日本の伝統色そのものであり、少しある染ムラも伝統のこぎん刺しにふさわしい手仕事感あふれる作品に仕上てくれるものです。 ムラ感のない市販の糸では表現できない素朴でやさしい作品に仕上がります。 素朴さ、やさしさ、たのしさを併せ持つ作品に仕上がること間違いなしです! ●商品内容詳細:こぎん刺し糸 段染め・綿糸 8本撚り、 1カセは約40メートル(約10グラム) 1カセ=350円 ★★★5カセ以上は送料無料!★★★ ●お使いのPC環境(スマホ環境)により実際の色と異なる場合があります。予めご了承ください。 ★★★ご希望の色を自由に選んでご購入いただけます★★★ バラ売りにも対応いたします。 5個未満だと送料別でお願いしています。 5個以上送料無料です。 #こぎん刺し

  • こぎん刺し 糸 赤茶色とこげ茶の段染め・綿糸8本撚り★5カセ以上で送料無料!!

    ¥350

    「こぎん刺し」で使用するための専用刺し糸です。 茶色を基調の段染めしてみました。赤茶とこげ茶(やや深紫がかってます)です。 郷愁をそそるノスタルジックな味わいに染まりました。 生成り地はもちろん、同系色の紺地やあさぎ色の生地などにもよく合います((^^))  紺は和の色の基本ですので、こぎん刺しにとてもしっくりきます。 段染めは、毎回感じが変わるので、この色は在庫限りです。 良い色なので、次回も同じ感じには染めてみますが、 一期一会ですね(;'∀') 「段染め」とは2色以上の色で部分染めしたもので、刺すと自然な色の変化が楽しめるもので、 私は単色より段染めの糸の方をよく使います。同じ調合でも毎回微妙に感じが変わるので、ちょっと気を使いますが(^^ゞ 染めは、肌に触れても安心なエコ染料で染めていますので、市販の刺繍糸のような均質な鮮やかすぎる染め上がりではありません。一見、そのやわらかな染め具合やおだやかな色むらが気にかかるかもしれません。 でも、 この少しにぶい色合いは日本の伝統色そのものであり、少しある染ムラも伝統のこぎん刺しにふさわしい手仕事感あふれる作品に仕上てくれるものです。 ムラ感のない市販の糸では表現できない素朴でやさしい作品に仕上がります。 素朴さ、やさしさ、たのしさを併せ持つ作品に仕上がること間違いなしです! ★商品名のあとの数字(03)は、ロット番号です。複数のカセを使用する場合は、色合わせのため、おなじ番号のものをご使用になると良いと思います★ ●商品内容詳細:こぎん刺し糸 段染め・綿糸 8本撚り、 1カセは約40メートル(約10グラム) 1カセ=350円 ★★★5カセ以上は送料無料!★★★ ●お使いのPC環境(スマホ環境)により実際の色と異なる場合があります。予めご了承ください。 ★★★ご希望の色を自由に選んでご購入いただけます★★★ バラ売りにも対応いたします。 5個未満だと送料別でお願いしています。 5個以上送料無料です。 #こぎん刺し

  • こぎん刺し 糸 エンジ色と紺の段染め(03)・綿糸8本撚り★5カセ以上で送料無料!!

    ¥350

    ご好評だった、エンジ色と紺色の段染めを染めなおしました。 前回よりいくぶん明るめになりましたが、 渋い和風な色合いです((^^))v 「こぎん刺し」で使用するための専用刺し糸です。 生成り地はもちろん、紺地や茶色の生地などによく合います((^^))  コントラストも美しく、またまたすごくいい味出します。 段染めは、毎回感じが変わるので、この色は在庫限りです。 良い色なので、次回も同じ感じには染めてみますが、 一期一会ですね(;'∀') 「段染め」とは2色以上の色で部分染めしたもので、刺すと自然な色の変化が楽しめるもので、 私は単色より段染めの糸の方をよく使います。同じ調合でも毎回微妙に感じが変わるので、ちょっと気を使いますが(^^ゞ 染めは、肌に触れても安心なエコ染料で染めていますので、市販の刺繍糸のような均質な鮮やかすぎる染め上がりではありません。一見、そのやわらかな染め具合やおだやかな色むらが気にかかるかもしれません。 でも、 この少しにぶい色合いは日本の伝統色そのものであり、少しある染ムラも伝統のこぎん刺しにふさわしい手仕事感あふれる作品に仕上てくれるものです。 ムラ感のない市販の糸では表現できない素朴でやさしい作品に仕上がります。 素朴さ、やさしさ、たのしさを併せ持つ作品に仕上がること間違いなしです! ★商品名のあとの数字(03)は、ロット番号です。複数のカセを使用する場合は、色合わせのため、おなじ番号のものをご使用になると良いと思います★ ●商品内容詳細:こぎん刺し糸 段染め・綿糸 8本撚り、 1カセは約40メートル(約10グラム) 1カセ=350円 ★★★5カセ以上は送料無料!★★★ ●お使いのPC環境(スマホ環境)により実際の色と異なる場合があります。予めご了承ください。 ★★★ご希望の色を自由に選んでご購入いただけます★★★ バラ売りにも対応いたします。 5個未満だと送料別でお願いしています。 5個以上送料無料です。 #こぎん刺し

  • こぎん刺し糸 ねずみ色の段染め・綿糸8本撚り★5カセ以上で送料無料!!

    ¥350

    「こぎん刺し」で使用するための専用刺し糸です。 ながらく品切れ状態でした「ねずみ色の段染め」を染め直しました! 濃い方銀鼠、薄い方は白ねずの組み合わせです。 コントラストが強いので、使い場所を選ぶかもしれませんが、 上手く使うと、モノトーンな味わいを得られるいっぴんです((^^)) こちらは復刻リクエストによって染め直した糸です。 リクエストはいつでも大歓迎! 気になる色味がございましたら、ぜひコメントくださいね((^^)) 「段染め」とは2色以上の色で部分染めしたもので、刺すと自然な色の変化が楽しめるもので、 私は単色より段染めの糸の方をよく使います。同じ調合でも毎回微妙に感じが変わるので、ちょっと気を使いますが(^^ゞ 染めは、肌に触れても安心なエコ染料で染めていますので、市販の刺繍糸のような均質な鮮やかすぎる染め上がりではありません。一見、そのやわらかな染め具合やおだやかな色むらが気にかかるかもしれません。 でも、 この少しにぶい色合いは日本の伝統色そのものであり、少しある染ムラも伝統のこぎん刺しにふさわしい手仕事感あふれる作品に仕上てくれるものです。 ムラ感のない市販の糸では表現できない素朴でやさしい作品に仕上がります。 素朴さ、やさしさ、たのしさを併せ持つ作品に仕上がること間違いなしです! ●商品内容詳細:こぎん刺し糸 段染め・綿糸 8本撚り、 1カセは約40メートル(約10グラム) 1カセ=350円 ★★★5カセ以上は送料無料!★★★ ●お使いのPC環境(スマホ環境)により実際の色と異なる場合があります。予めご了承ください。 ★★★ご希望の色を自由に選んでご購入いただけます★★★ バラ売りにも対応いたします。 5個未満だと送料別でお願いしています。 5個以上送料無料です。 #こぎん刺し

  • こぎん刺し糸 からしと赤レンガの段染め・綿糸8本撚り★5カセ以上で送料無料!!

    ¥350

    「こぎん刺し」で使用するための専用刺し糸です。 廃番でしたカラシと赤茶の段染めを復刻しようと染めてみました。 かなり昔ですので記録がなかったので、 写真を見ながらの作業でしたので、 思ったより濃い目に仕上がりました(^^ゞ 同じ名前をつけるには濃い目すぎたので、 からしと赤レンガの段染めといたします((^^)) 元気なアースカラーの段染めです。 秋冬にはピッタリかもしれません~((^^)) 「段染め」とは2色以上の色で部分染めしたもので、刺すと自然な色の変化が楽しめるもので、 私は単色より段染めの糸の方をよく使います。同じ調合でも毎回微妙に感じが変わるので、ちょっと気を使いますが(^^ゞ 染めは、肌に触れても安心なエコ染料で染めていますので、市販の刺繍糸のような均質な鮮やかすぎる染め上がりではありません。一見、そのやわらかな染め具合やおだやかな色むらが気にかかるかもしれません。 でも、 この少しにぶい色合いは日本の伝統色そのものであり、少しある染ムラも伝統のこぎん刺しにふさわしい手仕事感あふれる作品に仕上てくれるものです。 ムラ感のない市販の糸では表現できない素朴でやさしい作品に仕上がります。 素朴さ、やさしさ、たのしさを併せ持つ作品に仕上がること間違いなしです! ●商品内容詳細:こぎん刺し糸 段染め・綿糸 8本撚り、 1カセは約40メートル(約10グラム) 1カセ=350円 ★★★5カセ以上は送料無料!★★★ ●お使いのPC環境(スマホ環境)により実際の色と異なる場合があります。予めご了承ください。 ★★★ご希望の色を自由に選んでご購入いただけます★★★ バラ売りにも対応いたします。 5個未満だと送料別でお願いしています。 5個以上送料無料です。 #こぎん刺し

  • こぎん刺し糸 若竹色濃淡の段染め・綿糸8本撚り★5カセ以上で送料無料!!

    ¥350

    「こぎん刺し」で使用するための専用刺し糸です。 単色の若竹色に近い黄緑色濃淡の段染めです。 新芽のような明るく爽やかな色合いです! 今回はそれほど濃淡のコントラストがないので、 段染めがお好みでない方にもお勧めできます(^^ゞ 生成りや紺の生地のほか、みどり色などにもよく合います~((^^)) 「段染め」とは2色以上の色で部分染めしたもので、刺すと自然な色の変化が楽しめるもので、 私は単色より段染めの糸の方をよく使います。同じ調合でも毎回微妙に感じが変わるので、ちょっと気を使いますが(^^ゞ 染めは、肌に触れても安心なエコ染料で染めていますので、市販の刺繍糸のような均質な鮮やかすぎる染め上がりではありません。一見、そのやわらかな染め具合やおだやかな色むらが気にかかるかもしれません。 でも、 この少しにぶい色合いは日本の伝統色そのものであり、少しある染ムラも伝統のこぎん刺しにふさわしい手仕事感あふれる作品に仕上てくれるものです。 ムラ感のない市販の糸では表現できない素朴でやさしい作品に仕上がります。 素朴さ、やさしさ、たのしさを併せ持つ作品に仕上がること間違いなしです! ●商品内容詳細:こぎん刺し糸 段染め・綿糸 8本撚り、 1カセは約40メートル(約10グラム) 1カセ=350円 ★★★5カセ以上は送料無料!★★★ ●お使いのPC環境(スマホ環境)により実際の色と異なる場合があります。予めご了承ください。 ★★★ご希望の色を自由に選んでご購入いただけます★★★ バラ売りにも対応いたします。 5個未満だと送料別でお願いしています。 5個以上送料無料です。 #こぎん刺し

  • こぎん刺し糸 よもぎ色濃淡の段染め・綿糸8本撚り★5カセ以上で送料無料!!

    ¥350

    「こぎん刺し」で使用するための専用刺し糸です。 単色のよもぎ色に近い濃い目の緑色から「みどり色」に近いど真ん中のみどり色の 2色の段染めです。 夏草のような明るく強いみどり色です! 写真ではわかりにくいですが、 生成りや紺の生地のほか、みどり色やあさぎ色などにもよく合います~((^^)) 「段染め」とは2色以上の色で部分染めしたもので、刺すと自然な色の変化が楽しめるもので、 私は単色より段染めの糸の方をよく使います。同じ調合でも毎回微妙に感じが変わるので、ちょっと気を使いますが(^^ゞ 染めは、肌に触れても安心なエコ染料で染めていますので、市販の刺繍糸のような均質な鮮やかすぎる染め上がりではありません。一見、そのやわらかな染め具合やおだやかな色むらが気にかかるかもしれません。 でも、 この少しにぶい色合いは日本の伝統色そのものであり、少しある染ムラも伝統のこぎん刺しにふさわしい手仕事感あふれる作品に仕上てくれるものです。 ムラ感のない市販の糸では表現できない素朴でやさしい作品に仕上がります。 素朴さ、やさしさ、たのしさを併せ持つ作品に仕上がること間違いなしです! ●商品内容詳細:こぎん刺し糸 段染め・綿糸 8本撚り、 1カセは約40メートル(約10グラム) 1カセ=350円 ★★★5カセ以上は送料無料!★★★ ●お使いのPC環境(スマホ環境)により実際の色と異なる場合があります。予めご了承ください。 ★★★ご希望の色を自由に選んでご購入いただけます★★★ バラ売りにも対応いたします。 5個未満だと送料別でお願いしています。 5個以上送料無料です。 #こぎん刺し

  • こぎん刺し糸 うす灰青の濃淡の段染め・綿糸8本撚り★5カセ以上で送料無料!!

    ¥350

    「こぎん刺し」で使用するための専用刺し糸です。 灰青の濃淡の段染めを、半分くらいの濃度に落として 薄目の段染めにしてみました。 ブリーチアウトしたデニムのような、 あるいは、雪原の吹き溜まりにできる青い影のような印象です((^^)) 紺やあさぎ色の生地にぴったりです。 ぜひ、お試しください! 「段染め」とは2色以上の色で部分染めしたもので、刺すと自然な色の変化が楽しめるもので、 私は単色より段染めの糸の方をよく使います。同じ調合でも毎回微妙に感じが変わるので、ちょっと気を使いますが(^^ゞ 染めは、肌に触れても安心なエコ染料で染めていますので、市販の刺繍糸のような均質な鮮やかすぎる染め上がりではありません。一見、そのやわらかな染め具合やおだやかな色むらが気にかかるかもしれません。 でも、 この少しにぶい色合いは日本の伝統色そのものであり、少しある染ムラも伝統のこぎん刺しにふさわしい手仕事感あふれる作品に仕上てくれるものです。 ムラ感のない市販の糸では表現できない素朴でやさしい作品に仕上がります。 素朴さ、やさしさ、たのしさを併せ持つ作品に仕上がること間違いなしです! ●商品内容詳細:こぎん刺し糸 段染め・綿糸 8本撚り、 1カセは約40メートル(約10グラム) 1カセ=350円 ★★★5カセ以上は送料無料!★★★ ★商品名のあとの数字(02)は、ロット番号です。複数のカセを使用する場合は、色合わせのため、おなじ番号のものをご使用になると良いと思います★ ●お使いのPC環境(スマホ環境)により実際の色と異なる場合があります。予めご了承ください。 ★★★ご希望の色を自由に選んでご購入いただけます★★★ バラ売りにも対応いたします。 5個未満だと送料別でお願いしています。 5個以上送料無料です。 #こぎん刺し

  • こぎん刺し糸 藍色濃淡の段染め・綿糸8本撚り★5カセ以上で送料無料!!

    ¥350

    「こぎん刺し」で使用するための専用刺し糸です。 同じ系統の「紺の濃淡の段染め」は発売中ですが、 もう少し渋めトーンに抑えたバージョンにしてみました。 2色間のコントラストも落として、渋めの和風な仕上がりを狙いました。 違いがわかるように「藍色濃淡の段染め」と名付けました。 コントラストを抑えた分、 落ち着きを持った作品に仕上がることを目指しました!!((^^)) 「段染め」とは2色以上の色で部分染めしたもので、刺すと自然な色の変化が楽しめるもので、 私は単色より段染めの糸の方をよく使います。同じ調合でも毎回微妙に感じが変わるので、ちょっと気を使いますが(^^ゞ 染めは、肌に触れても安心なエコ染料で染めていますので、市販の刺繍糸のような均質な鮮やかすぎる染め上がりではありません。一見、そのやわらかな染め具合やおだやかな色むらが気にかかるかもしれません。 でも、 この少しにぶい色合いは日本の伝統色そのものであり、少しある染ムラも伝統のこぎん刺しにふさわしい手仕事感あふれる作品に仕上てくれるものです。 ムラ感のない市販の糸では表現できない素朴でやさしい作品に仕上がります。 素朴さ、やさしさ、たのしさを併せ持つ作品に仕上がること間違いなしです! ★商品名のあとの数字(03)は、ロット番号です。複数のカセを使用する場合は、色合わせのため、おなじ番号のものをご使用になると良いと思います★ ●商品内容詳細:こぎん刺し糸 段染め・綿糸 8本撚り、 1カセは約40メートル(約10グラム) 1カセ=350円 ★★★5カセ以上は送料無料!★★★ ●お使いのPC環境(スマホ環境)により実際の色と異なる場合があります。予めご了承ください。 ★★★ご希望の色を自由に選んでご購入いただけます★★★ バラ売りにも対応いたします。 5個未満だと送料別でお願いしています。 5個以上送料無料です。 #こぎん刺し

CATEGORY
  • こぎん刺し
    • 生成り
    • 段染め
    • 赤系
    • 茶系
    • 青系
    • むらさき系
    • 緑系
    • 黄色系
    • 薄い色
    • 制作キット
    • 濃い色
BLOG
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ツイート
Instagram
フォローする
Twitter
フォローする
YouTube
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
Instagram
Twitter
YouTube
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 手仕事ファン

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • こぎん刺し
  • 段染め
  • こぎん刺し
    • 生成り
    • 段染め
    • 赤系
    • 茶系
    • 青系
    • むらさき系
    • 緑系
    • 黄色系
    • 薄い色
    • 制作キット
    • 濃い色